経営業務の管理責任者とは

  「経営業務の管理責任者」とは、営業取引上、対外的に責任を有する地位
にある者で、建設業の経営業務について総合的に管理した計惠kンを有し、
その経験が建設業許可を受けようとする業種で5年以上ある者のことを言います。
また、7年以上の経験がある場合、その他の業種の「経営業務の管理責任者」
になることができます。
 営業取引上、対外的に責任を有する地位にある者とは、法人の役員、個人の
事業主、又は支配人(支配人登記されているものに限る)、あるいは、政令第3条
の使用人を指します。
 「経営業務の管理責任者」の要件を一般建設業、特定建設業に分けると以下の
通りです。

  一般建設業 特定建設業
法人では、常勤
の役員の内1人
が、個人では本
人又は支配人が
右のいずれかに
該当すること
イ、許可を得ようとする建設業に関し、5年以上「経営業務の管理
責任者」として経験を有する者
ロ、イと同等以上の能力を有すると認められた者
 ①建設業許可を受けようとする建設業に関して「経営業務の管理
 責任者」に準ずる地位(使用者が法人である場合においては役員
 に次ぐ職制上の地位を言い、個人である場合には当該個人に次
 ぐ職制上の地位を言う)にあって次のいずれかの経験ウを有する
 者
  a,経営業務の執行に関して、取締役会の会議を経て取締役会
  又は代表取締役から具体的な権限移譲を受け、かつその権限に
  基づき執行役員等として5年以上建設業の経営業務を総合的に
  管理した経験
  b、7年以上経営業務を補佐した経験
 ②許可を受けようとする建設業以外の建設業に関して7年以上
 経営業務の管理責任者としての経験を有する者
 ③前各号に掲げるもののほか、国土交通大臣が法第7条第1号
 イに掲げる者と同等またはそれ以上の能力を有すると認める者 

次に「経営業務の管理責任者」について注意する点を上げます。
①「経営業務の管理責任者」としての経験は、法人の役員、個人の事業主、登記を
 している支配人、支店長等の地位にあって経営業務を総合的に執行した経験を
 さす。したがって単なる連絡所の長、工事の施工に関する事務所の長のような経験
 は該当しない。また役員とは業務を執行する社員、取締役、執行役またはこれに
 準ずる者をいう
 ・業務を執行する社員とは、持分会社の社員を言い、具体的には、合同会社の有限
  責任社員、合資会社と、合名会社の無限責任社員をいう
 ・取締役は株式会社の取締役を言う
 ・執行役は、委員会設置会社の執行役を言う
 ・これに準ずる者とは、法人格のある各種の組合などの理事を言う
②「経営業務の管理責任者」と各営業所に置く「専任技術者」の双方の要件を満たして
 いる者は、同一営業所内では、両者を1人で兼ねることができる
③複数の業種を申請する場合、業種ごとにその経営業務の管理責任者の資格が問わ
 れるので条件を満たした「経営業務の管理責任者」を業種ごとに置かなければならな
 いが、7年以上の経験を有する者が1人いればすべての業種の要件を満たすことが
 できる。 

お気軽にご相談ください

お気軽にご相談ください
084-987-2740

受付時間 : 24時間対応

お気軽にご相談ください

084-987-2740

担当:大下(おおしも)

受付時間:24時間対応

福山市の行政書士大下寛事務所が運営する『建設業許可申請サポートセンター』では建設業許可申請を98,000円の安さでフルサポートしております。内装仕立、とび、一般建設業、特定建設業など、あらゆる業種の建設業許可の取得申請や更新をサポート。是非当事務所までご相談ください。

対応エリア
広島県、岡山県、島根県、愛媛県。その他のエリアも対応可能