Q5 更新時期を過ぎてしまったどうすれば良いの

A5  まずは、更新手続きの開始時期についてですが、
    更新手続きは、許可の有効期間満了日の3ヶ月前
    から受け付けています。引き続き許可を受けて営業
    する場合には、有効期間満了日の30日前までに更新
    の手続きをとる必要があります。

    では、この更新時期を忘れ有効期間を過ぎた場合は
    どうなるのでしょうか。
    許可の有効期間を過ぎた場合、許可の更新はできません。
    建設業の許可を受ける場合には、新規の許可申請手続きが
    必要になります。

    続いて許可の有効期間の調整(許可の一本化)について
    説明します。

    許可の更新や業種追加の申請を行う際に、すでに許可を
    受けて現在有効な他のすべての建設業の許可について、
    同時に許可の更新をすることで、許可の年月日を同一に
    することができます。こうすることにより何度も更新手続きを
    する手間が省け、更新時を逸してしまうということを防ぐこと
    ができます。

                 もっと詳しく知りたい方はこちらまで 

▲このページのトップに戻る